日本人の2割があてはまると言われる「バナナ体型」。
バナナ体型は、一見するとバナナのように全身がほっそりと見えがちです。
しかし、脂肪や筋肉が少なく、しなやかさやメリハリに欠けるため、ぴったり過ぎる洋服を着ると野暮ったく見えてしまいます…。
こちらでは、そんなバナナ体型の方におすすめのオシャレなコーデ・ファッション7選を紹介します。
自分の体型に似合うコーデ・ファッションを知ることができれば、洋服選びがさらに楽しくなります。
バナナ体型の特徴は?
自分に似合うコーデ・ファッションを知る前に、まずはバナナ体型の特徴について確認してみましょう。
バナナ体型とは、脂肪・筋肉が少ない痩せ型さんのことを言います。
全身がほっそりと見えがちですが、筋肉がつきにくい体質で、身体のラインにメリハリがないタイプです。
また、バナナ体型は隠れ肥満なので注意が必要です。
20代までは基礎代謝が高いため太りにくいですが、30代以降になると、お腹や太ももなどについている脂肪が落ちにくくなり、太りやすくなるのが特徴です。
- 全体的に細身でメリハリがない
- お腹がぽっこりと出ている
- 偏食になりがち
- 胃腸が弱い
- 運動不足
- 冷え性で肩が凝りやすい
上記の項目に多く当てはまるという方は、バナナ体型である可能性が高いです。
ここからは、バナナ体型に似合うファッションのポイントについて解説していきますね。
バナナ体型に似合うコーデ・ファッション3つのポイント
バナナ体型の方は、以下の3つのポイントを意識することで、スタイルアップしたコーディネートが完成します!
- 上半身はゆったりめ
- 重心バランスを下にする
- Xラインを意識する
では、一つ一つ確認してみましょう。
1.上半身はゆったりめ
バナナ体型は、骨格や関節をカバーするゆったりとしたトップスが似合います。
ぴったりとしたサイズを選ぶと、細身のボディラインが目立ち、周りに野暮ったい印象を与えてしまいます。
ただし、低身長の方がボリュームがあり過ぎるトップスを選ぶと、洋服に着られている“だらしない感じ”に仕上がってしまうため、注意する必要があります。
身体の薄さが目立たない程度で、身幅が広めのトップス、肩落ちしたデザイントップスを選ぶようにしましょう。
2.重心バランスを下にする
上半身にも、下半身にも重心を感じさせないバナナ体型。
バナナ体型は、脂肪や筋肉がつきにくく、重心の偏りがないのが特徴のため、重心バランスを下に引っ張るようにしてコーディネートすることが大切!
あまり作り込み過ぎず、ラフに着崩すことにより、ぐっとオシャレなコーディネートに仕上がります。
3.Xラインを意識する
バナナ体型は、アルファベットの「X」を取り入れることにより、大人垢抜けコーディネートが完成します。
Xラインとは、肩の位置に広がりがあり、ウエスト部分は絞られ、裾に向かって広がったシルエットのこと。
コーディネートを考える際は、ボディがXラインになるよう意識し、メリハリ感を出すようにしましょう。
ここからは、バナナ体型におすすめのファッションアイテムについて詳しく解説します。
バナナ体型のファッションアイテムの選び方は?
ここからは、バナナ体型におすすめのファッションアイテムの選び方を紹介します。
トップス・ボトムス・小物のアイテム別で解説していますね。
トップス
- ボウタイ付きブラウス
- バルーン袖トップス
- 肩落ちデザイントップス
- ロングカーディガン
バナナ体型の方は、身体の薄さをカバーできるゆったりデザインのトップスを選びましょう。
ボトムス(※ワンピースを含む)
- マキシ丈のボトムス
- 裾広がりのボトムス
- デニムパンツ
- デザイン性の高いワンピース
バナナ体型の方は、重心を自然と下げることが可能なマキシ丈のスカート・パンツ・ワンピースがおすすめ。
マキシ丈とは、くるぶしが隠れる程度の丈のファッションアイテムのこと。
マキシ丈であれば、低身長の方でも着られた感を防ぐことができ、足元をすっきりと見せながら洗練された雰囲気へと仕上げることが可能です。
また、バナナ体型の方は、ワンピースにデニムパンツを合わせたレイヤードスタイルも良く似合います。
ウエスト部分にベルトやリボンが付いていたり、広がりのあるボトムスを取り入れれば、全体にメリハリが出て、スタイルアップコーデが完成します。
小物
- ローファー・パンプスなどの重めの靴
- 大振りのネックレス
- 存在感あるスカーフ・ストール
バナナ体型の方は、デコルテの部分をアクセサリーで埋めて、重心バランスを取るようにするとグッド!
存在感のある2連パールネックレスや、大きめのスカーフを取り入れると、コーディネートに華やかさがプラスされます。
また、ブラック・ネイビー・ブラウンなどのシックな色合いのシューズを合わせると、重心バランスを下に引っ張ることができ、メリハリのあるコーディネートが完成します。
バナナ体型のNGアイテムは?
- タイトワンピース
- ミニ丈スカート
- ノースリーブ
バナナ体型さんは、身体の骨格がはっきりと分かるタイトワンピースや、ミニ丈スカート、ノースリーブの着用は避けた方が良いでしょう。
これらのファッションアイテムを取り入れると、ボディラインが悪目立ちしてしまい、垢抜けないコーディネートとなってしまいます…。
特にタイトワンピースは、ぽっこりお腹を際立出せてしまうアイテムなので、要注意です!
どうしても着用したい場合には、ふんわりとしたカーディガン・ブルゾンを合わせるなどして、コーディネートを工夫してみてくださいね♪
バナナ体型向けオシャレなコーデ・ファッション7選
ここからは、バナナ体型向けオシャレなコーデ・ファッション7選を紹介します。
外出用と自宅用の用途別でまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
商品名 | 価格(税込) | カラーバリエーション | 用途 |
![]() | 4,280円 | 全2色(ライトブルー・ブラウン) | 外出用 |
3,280円 | 全4色(グレー・ブラック・カラメル・ネイビー) | 外出用 | |
3,140円 | 全3色(ブラック・ブルー・レッド) | 外出・自宅用 | |
![]() | 2,840円 | 全2色(ホワイト・ブラック) | 外出用 |
2,480円 | 全15色(ホワイト・ブラック・グレー・レッドパープル・ブラウン・ピンク・ベージュ・ワインレッド・ネイビー・レッド・イエロー・ライトピンク・パープル・コーラルピンク・ラベンダー) | 外出用 | |
![]() | 3,480円 | 全2色(ブラック・ボーダー) | 自宅用 |
![]() | 3,120円 | 全2色(ホワイト・ネイビー) | 自宅用 |
では、以下で詳しく解説していきますね。
1.【外出用】デザインロングワンピース
価格(税込) | 4,280円 |
サイズ | L・XL |
カラーバリエーション | ライトブルー・ブラウン |
素材 | 綿/ポリエステル |
お出かけ用として一番におすすめするのが、「ロングワンピース 長袖 レディース 秋 冬 スカート 体型カバー 着痩せ リボン おしゃれ きれいめ カジュアル Aライン」です。
重ね着風ワンピースで、ボタン付きの前開きタイプなので、サラッと羽織ることができて便利!
スカート部分はマキシ丈になっており、ややハイウエストなので脚長効果も期待できます。
また、デコルテ周りには、スタンドカラーのボタンラインが施されており、デザイン性のあるゆったりめの袖で、重心バランスを下に取ることができます。
ライトブルー・ブラウンの2色展開で、秋冬のコーディネートに大活躍しますよ。
2.【外出用】プリーツロングワンピース
価格(税込) | 3,480円 |
サイズ | S・M・L・XL・2XL |
カラーバリエーション | グレー・ブラック・カラメル・ネイビー |
素材 | ポリエステル100% |
外出におすすめなのが、「ベルト付きプリーツ ワンピース 長袖 ロング丈 スカート ハイウエスト きれいめ レディース 春 夏 秋 パーティードレス S〜2XL」です。
シンプルかつエレガントなプリーツワンピースで、普段のお出かけはもちろんのこと、パーティーなどのお呼ばれにもぴったりな一着です。
また、袖周りがふんわりとしていて、ウエスト部分にベルトが付いているので、骨格をカバーし、美しいシルエットを実現します。
ポリエステル100%素材でシワになりにくく、プリーツの形が美しく保たれるのも大きなポイント!
マキシ丈&プリーツで脚長効果も期待でき、一着持っていると様々な場面で活躍しますよ。
3.【外出・自宅用】カジュアルジップアップパーカー&スカート
価格(税込) | 3,140円 |
サイズ | S・M・L・XL |
カラーバリエーション | ブラック・ブルー・レッド |
素材 | ポリエステル100% |
お出かけや部屋着としておすすめなのが、「ジップアップパーカー レディース 可愛いロングスカート 3色展開 美シルエット 部屋着 お出かけ 春秋冬 セットアップ アクティブ」です。
ジップアップパーカーとスカートの組み合わせで、ブラック・ブルー・レッドの3色展開です。
さらっと気軽に羽織れるジップアップパーカーで、ウエスト部分が程よくフィットします。
また、スカートはバナナ体型によく似合うマキシ丈で、美しいシルエットが保たれます。
通常よりもワンサイズ大きめを選ぶことにより、重ね着もしやすくなり、カジュアルな印象へと仕上がります。
4.【外出用】バルーン袖ブラウス
価格(税込) | 2,840円 |
サイズ | M・L・XL・2XL・3XL |
カラーバリエーション | ホワイト・ブラック |
素材 | ポリエステル100% |
トップスでおすすめなのが、「レディース ブラウス バルーン袖 ゆったり おしゃれ 長袖 トップス Vネック 春 夏 秋 可愛い 体型カバー シフォン」です。
バルーン袖がおしゃれなシフォンブラウスで、ホワイトとブラックの2色展開です。
ポリエステル100%で通気性にも優れているため、オールシーズン使用できて便利です。
また、こちらはふんわりとしたデザインでゆったりと着用できるので、女性らしいシルエットを演出でき、Vネックで小顔効果も期待できます。
パンツやスカートどんなボトムスにも合わせやすく、一着持っていると様々なコーディネートが楽しめます。
テレワーク時のきちんとスタイルにもぴったりですね!
5.【外出用】レースビッグストール
価格(税込) | 2,480円 |
サイズ | ワンサイズ(200cm×60cm) |
カラーバリエーション | ホワイト・ブラック・グレー・レッドパープル・ブラウン・ピンク・ベージュ・ワインレッド・ネイビー・レッド・イエロー・ライトピンク・パープル・コーラルピンク・ラベンダー |
素材 | ポリエステル |
コーディネートのアクセントとしておすすめなのが、「ストール レディース 薄手 大判 春 夏 ショール マフラー レース 結婚式 お呼ばれ 二次会 パーティ 慶弔用 冷房対策」です。
綺麗なレースをあしらった大判ストールで、カラバリも豊富で全15色を用意しています。
デコルテ部分をストールで埋めることにより、重心バランスを取りながらスタイルアップを実現します。
繊細なフリンジを使用し、カラーも美しいので、お顔周りがぱっと華やかな印象に!
また、大判タイプですが83gとかなり軽量なので、外出時の寒さ対策として持ち運べます。
結婚式や披露宴、二次会などのフォーマル場面で大活躍するので、一枚あると重宝しますよ。
6 . 【自宅用】ゆったりシンプルルームウェア
価格(税込) | 3,480円 |
サイズ | M・L・XL・2XL |
カラーバリエーション | ブラック・ボーダー |
素材 | 綿100% |
自宅コーデとしておすすめなのが「ルームウェア レディース 柔らか パジャマ 春 夏 秋 冬 綿100% ゆったり 長袖 上下セット 部屋着 ボーダー かわいい」です。
リラックスタイムにぴったりのゆったりデザインで、ブラックとボーダーの2種類があります。
また、綿100%素材で肌に優しく、水洗いOKで扱いやすい点も魅力!
バナナ体型の骨格やお腹周りをカバーするプルオーバートップス、ラフなマキシ丈パンツの組み合わせで、お家時間もかわいく過ごせまよ。
7. 【自宅用】ゆったりVネックリボンルームウェア
価格(税込) | 3,120円 |
サイズ | M・L・XL・2XL |
カラーバリエーション | ホワイト・ネイビー |
素材 | 綿100% |
自宅コーデとしては、「レディース パジャマ ルームウェア 綿 コットン Vネック 長袖 上下セット 部屋着 春 夏 秋 冬」もおすすめです。
お家時間を楽しく過ごせるキュートなデザインで、ホワイトとネイビーの2色展開です。
バイカラーのラインや、さりげないウエストリボンも印象的で、綿100%素材で着心地も抜群です。
また、バナナ体型の方によく似合うふんわりシルエットで、お腹やお尻周りをカバーし、スタイルアップを実現します。
まとめ
ここまで、バナナ体型におすすめのオシャレなコーデ・ファッション7選を紹介しました。
バナナ体型は、脂肪・筋肉が少ない痩せ型で、全身がほっそりとしているのが特徴です。
しかし、痩せている分、身体のラインにメリハリがなく、30代以降になるとお腹のぽっこり具合が目立ちやすくなります。
そんなバナナ体型は、以下の3つのファッションポイントを意識することにより、大人垢抜けコーディネートを実現できます。
- 上半身はゆったりめ
- 重心バランスを下にする
- Xラインを意識する
こちら紹介したコーデ・ファッション7選は、どれもバナナ体型さんのスタイルアップが実現できるものばかり!
しかも、プチプライスなアイテムを厳選して紹介しているので、お財布にも優しいです。
バナナ体型の方は、こちらを参考にしてオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか♪