「人気俳優・女優になってテレビに出たい」
この記事を読んでいる方は、俳優や女優、モデルになり活躍したい!と考えているのではないでしょうか?
俳優やモデルといっても最近では、バラエティ番組やドラマ、CM出演など、多方面で活躍するケースが目立ちます。
モデルや俳優、女優になるために必要な資格はないものの、プロ講師による指導でカリスマ性に磨きをかけていくことが、夢を実現するための重要ポイントとなります。
そこでおすすめはヒューマンアカデミーの「タレント専攻」!
こちらでは、芸能プロダクション監修のカリキュラムで、マルチに活躍できるタレントを目指すヒューマンアカデミー「タレント専攻」について解説します。
\即戦力のカリキュラム/
プロから学びプロになる!
ヒューマンアカデミー公式を見る
カンタン30秒!無料で資料請求!
ヒューマンアカデミー タレント専攻とは?
総合学園ヒューマンアカデミーは、2010年4月に設立した専門学校で、「ヒューマンアカデミー株式会社」が運営しています。
総合学園ヒューマンアカデミーのパフォーミングアーツカレッジ部門にあるのが、テレビやラジオ、舞台などの多方面で活躍する「マルチタレント」を目指すコースである「タレント専攻」。
パフォーミングアーツカレッジ部門には、全部で4つの専攻があります。
【パフォーミングアーツカレッジ4つの専攻】
- タレント専攻
- 俳優専攻
- 声優専攻
- 2.5次元専攻
ヒューマンアカデミータレント専攻では、年間に350回以上のオーディションを開催し、デビューチャンスを豊富に用意しています。
また、全ての専攻の学生が合同で授業を受けられ、仲間と切磋琢磨しながら、多方面で活躍できるスキルが身に付く点も魅力です。
敢えて厳しい現場に身を置くことにより、ライバルたちに負けない強い気持ちを育み、業界で必要とされる人材を目指します。
ヒューマンアカデミー タレント専攻の基本情報
運営会社 | ヒューマンアカデミー株式会社 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目8-10 |
学費(税込) | 109万9500円〜171万6000円(初年度納入金) |
入学時期 | 4月 |
入学条件 | 入学時点で満18歳以上の者(※学歴不問) |
入学方法 | 一般入試/AO入試/学校推薦入試/自己推薦入試 |
修業年限・通学頻度 | 2年(通学頻度:週5日) |
オーディションの実施時期 | 1月中旬〜3月末(例年) |
校舎 | 札幌/仙台/千葉/大宮/新宿/横浜/静岡/名古屋/京都/大阪/神戸/広島/北九州/福岡/熊本/鹿児島/那覇 |
(引用元:総合学園ヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレッジ)
\即戦力のカリキュラム/
プロから学びプロになる!
ヒューマンアカデミー公式を見る
カンタン30秒!無料で資料請求!
ヒューマンアカデミー タレント専攻の5つの特徴
ここからは、ヒューマンアカデミータレント専攻の5つの特徴について解説します。
- 大手芸能プロダクション監修のカリキュラム
- 年間350回以上のオーディションを実施
- 現場経験を通して実践力を磨く
- 少人数制授業で安心
- Wマネージャー制度
1.大手芸能プロダクション監修のカリキュラム
ヒューマンアカデミータレント専攻では、大手芸能プロダクション監修のカリキュラムに沿って授業を行います。
「俳協」の前理事長である田代利之氏と、業界経験が豊富なプロ講師がタッグを組み、学生一人ひとりが目標を達成できるよう指導。
長年の経験から得た教育ノウハウを取り入れ、業界のトレンドを意識した学習プログラムを提供しています。
また、ヒューマンアカデミータレント専攻では、「オリジナル評価シート」を導入し、芸能界で活躍するための20段階評価を実施しています。
ボディメイクやダンス、発声、イントネーションなどの全20項目を評価し、学生一人ひとりに的確なアドバイスを行いながら、強みを伸ばしていけるよう指導します。
タレントやモデルとして仕事をするためには、プロポーションだけではなく、周りを惹きつける表現力を身に付ける必要があります。
様々なスキルを学ぶことにより、あなた自身の隠れた魅力を引き出し、タレント業だけにとどまらず、ファッションアイコンとしても注目される存在を目指します。
2.年間350回以上のオーディションを実施
ヒューマンアカデミータレント専攻では、芸能プロダクションとの深いつながりを活かし、年間350回以上のオーディションを実施しています。
参加する芸能プロダクションの数は、驚きの90社以上!
選ばれた学生だけではなく、希望する全員が直接所属オーディションを受けることができます。
全国各地の校舎に芸能プロダクションが集まる「ドラフトオーディション」は、書類選考なしで受けられ、全員にデビューするチャンスが!
実際に、在学中に芸能界デビューを叶えた先輩もいて、多くの方が自分の個性を活かし、様々な分野で活躍しています。
プロ講師によるオーディションアドバイスや面接練習などのサポートが徹底しているため、自信を持って挑むことができるでしょう。
【卒業生のプロダクション合格実績】
- 太田プロダクション
- サンミュージック
- 尾木プロ THE NEXT
- 青二プロダクション
- アミューズ
- 81プロデュース
- 大沢事務所
- アクロス エンタテインメント
- アズリードカンパニー
- アトミックモンキー
- アミュレート
- EARLY WING
- アールグルッペ
- WITH LINE
- オフィスCHK など
3.現場経験を通して実践力を磨く
ヒューマンアカデミータレント専攻では、芸能界における実際の現場を経験しながら、マルチタレントになるためのスキルを学びます。
テレビ出演や舞台、ミュージカル、映画などの本番を通して、演技力や表現力を習得していくため、幅広い分野で活躍できるようになります。
タレントからモデル、俳優、声優などなど、芸能界で活躍するためには、とにかく場数を踏むことが大切です。
ヒューマンアカデミーでは、1年次にタレントに必要な基礎を徹底的に学び、2年次には選択授業を通して応用力を身に付けます。
未経験者の方でも、2年間かけてじっくりとスキルを習得できるので、日々自分の成長を実感できるようになります。
4.少人数制授業で安心
テレビや舞台で必要とされるタレントになるためには、個性に磨きをかけることが大切です。
ヒューマンアカデミータレント専攻では、業界経験が豊富なプロ講師が、学生一人ひとりの魅力を見極め、強みを伸ばせるよう丁寧に指導します。
また、少人数制指導に特化しているため、疑問点を直接講師に質問でき、理解を深めながら苦手を克服していくことができます。
周りのライバルに差を付けるためにも、日々のレッスンに全力を注いでいきましょう。
5.Wマネージャー制度
ヒューマンアカデミータレント専攻では、「Wマネージャー制度」を導入し、生徒が安心して学校生活を送ることができるようサポートしています。
Wマネージャーとは、「学内マネージャー」と「業界マネージャー」のこと!
「学内マネージャー」は、学習や生活面での悩みを素早く解決してくれる存在です。
芸能業界の最新情報や進路アドバイスを専門としているため、いつでも気軽に相談できます。
また、「業界マネージャー」は、芸能業界と太いパイプがあり、オーディションに向けたアドバイスや面接対策などを担当します。
業界マネージャーはプロ講師と連携を取り合い、あなたが業界で活躍できるよう支援します。
\即戦力のカリキュラム/
プロから学びプロになる!
ヒューマンアカデミー公式を見る
カンタン30秒!無料で資料請求!
ヒューマンアカデミータレント専攻の学費
ヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレッジにあるタレント専攻・俳優専攻・声優専攻・2.5次元専攻の学費は、以下の通りです。
どの専攻を選んでも学費は同じですが、入学する校舎によって金額が異なります。
詳しい金額については、体験入学の際に各校舎の担当スタッフに確認してみましょう。
入学金(税込) | 300,000円 |
授業料(税込) | 109万9500円〜171万6000円(初年度納入金) |
学費の支払い方法
ヒューマンアカデミータレント専攻の学費は、以下の4つの方法で支払うことが可能です。
- 銀行振込
- 教育ローン
- 新聞奨学生制度
- 通学社員制度
教育ローンには、国の教育ローンや労働金庫の教育ローン、銀行の教育ローンなど様々な種類があります。
また、働きながら学費を支払える制度として、新聞奨学生制度・通学社員制度もあります。
なお、教育ローンや新聞奨学生制度・通学社員制度を活用して学費を支払う場合には、利用が可能かどうかを判断する審査があります。
希望する際は、ヒューマンアカデミーの担当スタッフに相談してみましょう。
ヒューマンアカデミータレント専攻の6つのカリキュラム
ヒューマンアカデミータレント専攻では、以下の6つのカリキュラムに沿って、マルチタレントとして活躍するためのスキルを学びます。
カリキュラム | 内容 |
タレントの基礎知識 | 学生同士でコミュニケーションゲームをしたり、エチュード演劇をしながら、対話力・演技力のトレーニングを行います。 |
ボディメイク | あなたが最も美しく見えるボディラインや、体型・健康維持について学びます。また、毎日のトレーニングによって、マルチに活躍できる魅力的なタレントを目指します。 |
バラエティトーク | ラジオ番組制作やバラエティ実習、漫才などを通して、様々なケースでのトーク構成能力を習得します。トーク中での上手な返し方、相手への伝え方などを基礎から学びます。 |
ダンス | 身体の軸やバランスを確認するためのバーレッスンから始めます。また、ジャズやヒップホップ、シアター系など、幅広いジャンルのダンススキルを学びます。 |
オーディション対策 | 模擬オーディションや特別講義などに参加し、自己PRや面接時の対応の仕方を学びます。 |
発表会・公演 | 大勢の前に立って発表をすることにより、緊張感を味わいながら、プロとして仕事をしていくための自信を付けます。また、ダンスや演技、トークなどの様々な分野に挑戦することで、自分の魅力を引き出します。 |
(参考元:総合学園ヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレッジ)
2年間を通してじっくりと学ぶため、演技・ダンス初心者や、トークに自信がない方でも安心です。
また、ヒューマンアカデミータレント専攻では、ボディメイクのレッスンにも力を入れています。
プロ講師によるトレーニング法をマスターすることにより、外見だけではなく、内側からも磨きをかけ、モデルとしても活躍できる人材を目指します。
発表会・公演は、「一年次中間発表」「一年次修了公演」「二年次中間発表」「卒業公演」の全4回開催されます。
総来場者数が1,000人以上になることもあり、業界関係者に自分の魅力をアピールできる絶好のチャンスです!
定期的に大勢の前に立つことにより、実践経験を通して着実に実力を付けていくことができますよ。
ヒューマンアカデミータレント専攻の口コミ・評判
ここからは、ヒューマンアカデミータレント専攻の良い口コミ・悪い口コミを紹介します。
口コミをもとにして評判をまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
良い口コミ
タレントや女優、モデルとしても活動したいと思い、ヒューマンアカデミーで学ぶことを決めました。カリキュラムが充実していて、業界で活躍するためのスキルを習得できます。演技やトークだけではなく、ボディメイクや健康維持についても学べるので、毎日楽しみながら通っています。発表会や公演で人前にできる機会も豊富なので、デビューを目指して頑張りたいです。
MCなどの声の仕事もできる女優を目指し、ヒューマンアカデミーに入学しました。ヒューマンアカデミーでは、芸能プロダクション監修のカリキュラムに沿って学べるので、毎日が新鮮で、楽しみながらスキルを磨くことができます。学生だけが参加できるオーディションも実施しているので、圧倒的にデビューチャンスが多くて満足しています。タレント専攻を選んで良かったです!
ヒューマンアカデミーに決めた理由は、多方面で活躍できるタレントになりたかったからです!未経験で何も分からなかった私ですが、プロ講師の先生方がタレントの基礎からしっかりと指導してくれたので、トーク力や歌唱力、ダンスなど、様々なスキルを習得することができました。また、Wマネージャー制度もあり、進路の悩みを相談しやすいので、安心して通うことができて良かったです。学内オーディションには有名プロダクションが多数参加するので、本気でデビューしたい方におすすめです。
悪い口コミ
ヒューマンアカデミーで女優目指しているけど、学費が高いから迷い中。通いたい気持ちは強いけど、果たして親を説得できるのか…。
デビューチャンスが多いのは認めるけど、やはり学費が高い。2年間となるとかなりの額なので、払える自信がない。でも諦めたくないな。
評判まとめ
ヒューマンアカデミータレント専攻の良い口コミでは、「デビューチャンスが圧倒的」「幅広い分野で活躍できるスキルを習得できる」「Wマネージャー制度が安心」というコメントが目立ちました。
ヒューマンアカデミーでは、長年に渡って芸能プロダクションと仕事を行ってきた実績があり、カリキュラムの作成にも業界経験者が多数関わっています。
また、在学中からデビューを実現できる「オーディション」を年間350回以上も開催していて、どの専門学校よりもデビューチャンスが多い点が魅力。
タレント業だけではなく、俳優やモデル、MCと幅広く活躍できるスキルを学べるため、自分の可能性を広げることができます。
それから、学内・業界のWマネージャー制度があり、学習や生活面での手厚いサポートが受けられるので、あなた強みや魅力を活かし、在学中からマルチタレントとして活躍できるでしょう。
一方で、悪い口コミには、「学費が高い」「払える自信がない」という意見がありました。
確かに、ヒューマンアカデミータレント専攻の学費は、決して安い額ではありません。
しかし、モデル養成所に入ったとしても、数十万のレッスン代を支払う可能性が出てきますし、ヒューマンアカデミーのようにマルチに活躍できるスキルは教えてもらえません…。
ヒューマンアカデミータレント専攻では、在学中から芸能界の現場で経験を積むことができ、オーディションで在学デビューを飾れるチャンスがあります!
そのため、少し費用はかかっても、2年間かけてじっくりとスキルを学び、本気で芸能界デビューを目指す方におすすめします。
まとめ
ここまで、マルチに活躍できるタレントを目指すヒューマンアカデミー「タレント専攻」について解説しました。
ヒューマンアカデミータレント専攻では、ボディメイクや演技力、トーク力、ダンスなどの幅広いスキルを身に付けることができます。
口コミでは、「オーディション数が多い」「幅広いスキルが身に付く」「カリキュラムや講師の質が高い」と評価も上々で、最短でタレントデビューを実現できる環境であることが確認できました。
また、最近ではタレントや俳優、声優がファッションショーの舞台に立つことが増えてきました。
ヒューマンアカデミータレント専攻では、美しさを維持するためのトレーニング方法や、ボディラインの作り方についても学ぶことができます。
そのため、デビュー後はマルチタレントとして、ファッション業界や雑誌・ショーモデルとしても活躍できる可能性も!
ヒューマンアカデミーでは現在、資料請求・体験入学・体験授業の申し込みを受付中。
モデル・俳優・女優としても活躍するマルチタレントを目指す方は、公式サイトから申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
\即戦力のカリキュラム/
プロから学びプロになる!
ヒューマンアカデミー公式を見る
カンタン30秒!無料で資料請求!
俳優・女優になれる芸能養成所おすすめ10選