「ファッションモデルの1日ってどんな感じ?」
「モデルとして仕事をする上で大切なことは?」
モデルを目指しているけれど、実際にどのような生活を送っているのかが分からず、様々な疑問を抱えている方も多いことでしょう。
モデルの中には、ファッション雑誌や広告の撮影だけではなく、ドラマやテレビ番組出演など、多岐に渡って活躍している方がいます。
人気モデルになって活動の場を広げていくためには、健康管理やスキンケア、トレーニングはもちろんのこと、流行・トレンド情報をチェックするなどの勉強も大切です。
こちらでは、モデルの仕事のスケジュール・1日の流れについて解説します。
こちらを読めば、モデルがどのような生活を送っているのかを理解でき、自分にモデルという職業が合っているかどうかが分かります。
編集部モデルの夢を実現したい方は、ぜひ参考にしていくださいね♪
モデルの1日の流れ

ここからは、モデルの1日の流れについて解説します。
モデルが普段どのようなスケジュールで動いているのかを確認し、自分自身の未来を想像してみましょう。
朝の過ごし方
6:00 起床
6:05 白湯を飲む
6:20 洗顔・スキンケア
6:30 ストレッチ・ヨガ・ジョギング
7:30 朝食
8:30 仕事現場へ出発
モデルの1日は“早起き”から始まります。
朝6時に起きたら、まずは白湯をゆっくりと飲み、内臓の温度を上げて身体を目覚めさせます。
洗顔・スキンケアの後は、美しい体型や健康を維持するため、ストレッチ・ヨガ・ジョギングを行っています。
また、モデルは健康や美容のために、タンパク質や食物繊維を多く含む朝食を摂っている方が多いです。
豆乳やバナナ、プロテイン、野菜、果物をブレンドしたスムージーや、サラダやオールブランなどを積極的に食べています。
人気モデルとして活躍するためには、朝の時間を上手に活用することが大切なんですね。
10:00 ヘアメイク・午前中の撮影
13:00 昼食
13:30 SNS・ブログの投稿
14:00 午後の撮影
17:00 撮影終了
17:30 美容クリニック・美容院・トレーニングジム
モデルの仕事はヘアメイクからスタート!
午前と午後の両方で撮影がある時は、1日に何度もメイクを直したり、衣装もチェンジします。
そして、ファッション雑誌・広告の撮影や、テレビ収録などの仕事が一段落したら、昼食の時間です。
モデルは昼食に、酵素玄米のおにぎりや、穀物・大豆などのマクロビ食材を多く取り入れたサラダを食べているようです。
また、昼食後はInstagramやTwitter、TikTokなどのSNSへの投稿を積極的に行っています。
普段から愛用しているコスメや、コーディネートを紹介することにより、フォロワーが増加して注目される場合もあります。
仕事が早く終了した日には、帰宅前に美容クリニックで肌のメンテナンスをしてもらったり、美容院でトリートメントをするなど、美容ケアにはかなり気を配っています。
週1〜3回のペースでパーソナルトレーニングジムに通い、体づくりのためにトレーニングをしているモデルも多いです。
夜の過ごし方
17:00 帰宅
17:30 夕食
18:30 ウォーキング・ポージングの練習
19:00 入浴
20:00 スキンケア・ボディケア
20:30 ストレッチ
21:00 テレビ・雑誌などでトレンドをチェック
21:30 就寝
帰宅後は自炊をし、19時までに夕食を済ませます。
夜遅くに夕食を摂ってしまうと、エネルギーが消費されにくくなり、太りやすいとされています。
そのため、多くのモデルが食事の時間にはかなり気を付けているようです。
また、ファッション雑誌や広告の仕事が多いモデルの仕事は、日々のウォーキング・ポージングの練習が重要です。
そして、入浴中はゆっくりと湯船に浸かってリラックスしたり、リンパマッサージをするなどして過ごしている方が多いです。
お風呂から出た後は、しっかりと水分補給をし、スキンケアやボディケア、ストレッチをして、しなやかで美しいプロポーションを保っています。
まとめ

ここまで、モデルの仕事のスケジュール・1日の流れについて解説しました。
モデルの勤務時間は様々で、朝早くからロケ先へ向かったり、夜遅くにテレビ収録が入ることも珍しくはありません。
しかし、不規則な勤務形態の中でも、体型維持のためにトレーニングをしたり、髪や肌の手入れなど、美容・健康ケアにはかなり気を配っています。
また、人気モデルとして第一線で活躍を続けていくためには、日々のウォーキング・ポージング練習も欠かせません。
「モデルの夢を実現したい」「女優やタレントとしても活躍したい」という方は、まずはスキルに磨きをかけることから始めてみましょう。
モデル・タレントになりたい!おすすめのオーディションはこちら
編集部SHAREMODELS編集部が厳選!
モデル・タレントになりたい方向けにイチオシのオーディション情報をお伝えします!
またいきなりオーディションはちょっと不安・・・という方は
ヒューマンアカデミーでしっかりレッスンを受けながら学内オーディションという選択もあり!
レイワジャパン・ネオ【多数のオーディション開催でチャンス大】

Point!
✔️ 多数のオーディションを開催
- 幅広い年齢に対応したオーディションでデビューチャンス多数。
✔️ 合格後はレッスンとプロの現場を並行
- プロの現場も並行して経験、アナタのレベルもアップします。
REIWA JAPAN NEO(レイワジャパン・ネオ)は、芸能プロダクションREIWA JAPANの新人養成所。
REIWA JAPAN NEOのオーディションはジャンル別で6つのオーディションを開催しており、モデルや俳優、タレント、アーティストなどの幅広い分野で活躍したい方におすすめです。
アヴィラステージ【特待生制度でレッスン料の免除も】

Point!
✔️ レッスン料が免除になるチャンス!
オーディションは完全無料!
合格すれば、安心のマンツーマンサポートや舞台に出演できるチャンスもあり、デビューがより近くなります。
K-POP PROJECT by mirai-pro【K-POPデビューを目指す】

Point!
✔️ 日本にいながらK-POPのハイレベルなレッスン
日本国内でステージ経験を積みながら、韓国芸能事務所への所属および、K−POPアーティストとしてのデビューを目指します。
K-POP専門の講師によるダンス・ヴォーカル・韓国語指導が受けられます。