メイクアーティストが普段持ち歩くポーチの中身には何が入っているの?
今回は、一人一人の個性を生かしたナチュラルメイクやカラーを使ったボリュームメイクを得意とするフリーランスメイクアップアーティストNarumiさんのポーチを覗かせていただきたいと思います♡
プロが日常で愛用するコスメをチェック!
メイクアーティストNarumiのポーチの中身

【アイテム一覧】写真左から順番に
①Aesop レスレクション ハンドバーム
②Dior ディオールスキン フォーエヴァースキン コレクトコンシーラー 2N
③ettusais アイエディション(マスカラベース)
④Celvoke ディグニファイド リップス 10
⑤Celvoke ヴォランタリー アイズ 07
ー普段メイクポーチに入れるものの選び方は?
Narumiモデルさん用のコスメをスーツケースいっぱいに持ち歩いているので、自分用は、シンプルに必要なものだけを厳選しています。
ーライフスタイルや1年中欠かせないアイテムはありますか?
Narumi肌に触れる仕事なので、一年中ハンドクリームは必需品ですね。2〜3種類を使い分けています。季節や気分にあわせてお気に入りのものを入れています。
2021年使い倒したいNarumiの〈推しアイテム〉
メイクポーチの中から特にお気に入りのアイテムを厳選!Narumiが今年使い倒したい押しアイテムは…?
Dior ディオールスキン フォーエヴァースキン コレクトコンシーラー 2N

Narumiツヤとカバー力のバランスがすごくいいです。のばしやすく、メイクを落とすまでしっとりと保湿されているような感覚。
ヘアメイクさんの間でも話題のアイテムです♡
リンク
ettusais アイエディション(マスカラベース)

Narumi液がとても軽く、コームタイプで塗りやすい。重ねてもダマにならないところが気に入っています。
塗るのと、塗らないのではまつげのツヤが全然違います。
リンク
Celvoke ディグニファイド リップス 10

Narumiレンガ色が可愛いリップ。色持ちもよくおしゃれ顔に見えます。
赤リップたくさん持っているのですが、結局この色に戻ってきます。
春は、パステルカラーのアイシャドウにあえて合わせたいと思います♡
リンク
まとめ

いかがでしたか?
毎日持ち歩くポーチだからこそ、お気に入りのワクワクするものでまとめたいですよね♡
参考にしてみてください♡
【紹介したアイテム商品ページ】
①Aesop レスレクション ハンドバーム
リンク
②Dior ディオールスキン フォーエヴァースキン コレクトコンシーラー 2N
リンク
③ettusais アイエディション(マスカラベース)
リンク
④Celvoke ディグニファイド リップス 10
https://item.rakuten.co.jp/cielmarket/ciel27/
⑤Celvoke ヴォランタリー アイズ 07
リンク
モデル・タレントになりたい!おすすめのオーディションはこちら
編集部SHAREMODELS編集部が厳選!
モデル・タレントになりたい方向けにイチオシのオーディション情報をお伝えします!
またいきなりオーディションはちょっと不安・・・という方は
ヒューマンアカデミーでしっかりレッスンを受けながら学内オーディションという選択もあり!
レイワジャパン・ネオ【多数のオーディション開催でチャンス大】

Point!
✔️ 多数のオーディションを開催
- 幅広い年齢に対応したオーディションでデビューチャンス多数。
✔️ 合格後はレッスンとプロの現場を並行
- プロの現場も並行して経験、アナタのレベルもアップします。
REIWA JAPAN NEO(レイワジャパン・ネオ)は、芸能プロダクションREIWA JAPANの新人養成所。
REIWA JAPAN NEOのオーディションはジャンル別で6つのオーディションを開催しており、モデルや俳優、タレント、アーティストなどの幅広い分野で活躍したい方におすすめです。
アヴィラステージ【特待生制度でレッスン料の免除も】

Point!
✔️ レッスン料が免除になるチャンス!
オーディションは完全無料!
合格すれば、安心のマンツーマンサポートや舞台に出演できるチャンスもあり、デビューがより近くなります。
K-POP PROJECT by mirai-pro【K-POPデビューを目指す】

Point!
✔️ 日本にいながらK-POPのハイレベルなレッスン
日本国内でステージ経験を積みながら、韓国芸能事務所への所属および、K−POPアーティストとしてのデビューを目指します。
K-POP専門の講師によるダンス・ヴォーカル・韓国語指導が受けられます。